Submission to JJAP
2003年7月10日
SSDM 2003発表論文著者各位
   
JJAP Part 1 特集号への投稿のお誘い
 2003年国際固体素子・材料コンファレンス(SSDM 2003)において発表される論文は、引き続きJapanese Journal of Applied Physics (JJAP) Part 1 のSSDM 2003特集号(2004年4B号)に投稿することができます。研究成果をFull Paperとしてより広く周知させるためにも、貴論文の特集号への投稿をお勧めします。
 御投稿に際しましては、下記投稿に関する注意をお読みになり、JJAP投稿規定に沿って投稿下さるようお願いいたします。(招待論文の方については、オリジナルな部分に関しての投稿となります。)
JJAP Part 1 特集号への投稿締切は9月18日です。
JJAP Part 1 特集号に御投稿される場合のスケジュールは下記のようになります。
9月16日−18日
●2003年国際固体素子・材料コンファレンス (SSDM 2003)
9月18日
●特集号への投稿締切(JJAP編集部)
2004年 4月30日
●特集号(4B号)発行
   
SSDM 2003発表論文の JJAP Part 1 特集号への投稿に関するご注意とお願い
   

? JJAP Part 1 特集号に投稿する論文は、SSDM 2003 Extended Abstractと全く同一のものではないようにして下さい。内容は、データや記述の追加、より詳細な議論の展開などが含まれた、オリジナルなものを求めます。

? 特集号に投稿された論文は、JJAPの通常の閲読手続を経て採否が決定されます。投稿された論文がすべて掲載許可となるわけではありません。

? 特集号へ投稿された論文が、閲読者との討論やそれに基づく修正などにより、閲読後の最終原稿の締切を過ぎた場合は、次号以降掲載の通常論文としての扱いを受けることとなります。

? 招待論文の場合は、その内容のオリジナルな部分について投稿を歓迎します。その場合にも、上記?−?項が適用されます。

? 掲載料(別刷り代)や投稿手続は、JJAP Part 1 の投稿規定に従っていただきます。

? 投稿にあたっては下記URLを必ずご一読ください。
1. JJAP特集号に投稿される方へ
http://www.ipap.jp/jjap/authors/ss_note_j.pdf

2. 投稿票
http://www.ipap.jp/jjap/authors/Appl_form/ssdm/ssdm_j.pdf

3. 投稿規定
http://www.ipap.jp/jjap/authors/instruction/jjap_ntc_kitei_j.pdf

4. 投稿案内
http://www.ipap.jp/jjap/authors/instruction/instruction_j.pdf

JJAP Part 1 特集号への投稿締め切り 2003年9月18日
原稿送付先
〒105-0004 東京都港区新橋6-9-6 12東洋海事ビル
物理系学術誌刊行協会 (SSDM 2003特集号)
TEL: 03-3432-4308, FAX: 03-3432-0728
SSDM 2003論文委員長
小柳光正